AZEST-GROUP各社(AZEST株式会社、AZEST Pro株式会社、AZEST Estate株式会社、AZEST Community株式会社、AZEST Neo株式会社、Leap株式会社)(以下「弊社グループ」といいます。)は、不動産関連企業としてお客様に種々のサ-ビスを提供していることから、業務上使用する情報やお客様からお預かりする情報をはじめ様々な情報を取扱っております。このことから、弊社グループでは個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、自主的な規則及び体制を確立し、以下に掲げる個人情報保護方針を定め、役員及び従業員に周知し、この方針に従い個人情報の適切な保護及び管理に努めて参ります。
弊社グループにおいて、個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日、その他の記述又は、個人別に付された番号、記号その他の符号、画像もしくは音声により特定の個人を識別できるもの(当該情報では識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものを含みます。)をいうものとします。弊社グループでは、以下の「個人情報保護方針」に基づき、個人情報について細心の注意と最大限の努力をもって、保護及び管理を行っております。
この「個人情報に関するAZEST-GROUPの考え方」は、弊社グループにおけるお客様の個人情報の取扱いを定めるものです。
弊社グループは、不動産関連事業を主とした事業活動に関して、個人情報を次の各号の目的の達成に必要な範囲で使用するものとします。ただし、弊社グループの事業活動は多岐にわたりますので、各社のウェブサイトも併せてご覧下さい。
弊社グループは、あらかじめお客様の事前の同意を得ないで、お客様の個人情報を第三者に提供しません。但し、次の各号に該当する場合は除きます。
弊社グループ各社と共同して事業活動を行う場合に必要となる、お名前並びに職場及びご自宅の住所、電話番号、FAX番号、電子メ-ルアドレス等のお客様の個人情報につき、当該グル-プ会社に提供することがあります。この場合、お客様の個人情報は紙媒体又は電子媒体で提供します。なお、お客様は弊社グループに対して、グル-プ各社への個人情報の提供を停止するよう請求することができます。
お客様が弊社グループにお電話でご連絡いただいた場合には、正確にご回答するために、通話内容を録音させていただくことがあります。
弊社グループが保有しているお客様の個人情報について、開示、訂正、追加、削除、利用停止、第三者提供の停止、若しくは利用目的の通知(以下「開示等」といいます。)を請求される場合又は苦情をお申出になる場合には、下記のとおりと致します。
1. お客様が弊社グループの営業担当部署に提供された個人情報の開示等の請求
該当する営業担当部署へご連絡ください。
2. お客様が弊社グループのウェブサイトにて提供された個人情報の開示等の請求
該当するホームページを管理する担当部署にご連絡ください。
3. 上記 1. 及び 2. 以外の個人情報の開示等の請求
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-35-3
AZEST-GROUPお客様サービスセンター
TEL 03-5960-0411
受付時間:平日10:00~19:00
(土日祝・弊社休業日を除く)
この「個人情報保護に関して」に同意いただけない場合には、弊社グループが提供するサービス(お問い合わせ等への対応を含みます。)をご利用いただけない場合があります。
制定日 2015年3月1日
私たち、AZEST-GROUP役職員一同は、会社が定める論理方針に従って、誠実にその責務を遂行していきます。私たちは、事業活動に関わる全ての法令を遵守するとともに、社会規範を逸脱することなく、社会人としての常識と良識を持って行動していきます。
会社は事業活動を行うにあたり、関係法令、諸規則を遵守致します。会社全体でコンプライアンスの確保に取り組み、社内教育・研修を通じてコンプライアンス体制の維持・向上に努めます。
お客様のご意見・ご要望を真摯に受け止め、その内容に全力で対応させていただくためにお客様相談窓口を設けております。なお、この窓口を利用したことによりAZEST-GROUP各社より不利益な取扱いを受けることはございません。
お客様相談窓口 TEL:0800-111-8333
担当:中野
E-mail:
info@azest-gr.co.jp
受付時間:平日10:00~19:00
(土日祝・弊社休業日を除く)
AZEST-GROUP(以下「弊社グループ」)は、「AからZまでBESTを尽くす」を理念に、お客様にご満足いただける商品やサービスの提供に取り組んでおります。
多岐にわたる弊社グループの事業展開において、従業員が安心して働くことができる職場環境を整え、お客様やお取引先との健全な関係を維持するために、カスタマーハラスメント対応基本方針を定めます。
弊社グループでは、厚生労働省の定める「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づき、カスタマーハラスメントを、「顧客等による社会的に許容される範囲を超えた不当な要求や迷惑行為を指す事」と定義します。
主な例は以下の通りですが、これらに限るものでは有りません。
弊社グループにおいて「カスタマーハラスメント行為」と判断した場合には、毅然とした対応により不当な要求等には応じません。また合理的な解決を目指した対応に務めますが、場合により以下の対応をさせていただきます。
本方針は、弊社グループが展開するすべての事業(投資用不動産、賃貸管理、建物管理、パーソナルトレーニングジム、ゴルフレッスンスタジオ、飲食店運営等)に適用されます。
弊社グループは、お客様やお取引先との良好な関係を維持しつつ、従業員が安心して働ける環境を確保することにより、より良いサービスの提供に尽力いたします。本方針へのご理解・ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
制定日 2025年3月10日
AZEST-GROUP